10月17日(火)~20日(金)は中学2年生の修学旅行でした。全日程お天気に恵まれ予定通りの活動を無事終了しました。京都では暑さが残る日中は、二条城、金閣寺を巡り、夕刻には光雲寺で座禅を体験しました。高山では古い街並の中を班別に歩き回り充実した研修となりました。そしてアルペンルートでは美しい紅葉と雪山の景色を堪能し、黒部ダム建設の歴史とその壮大なスケールを体感できました。一部ではありますが修学旅行の様子をお知らせします。

1日目 新幹線で京都に向かいます 
京都 二条城

京都 鹿苑寺金閣 
座禅体験を行いました

夕食後の出し物会 
2日目 飛騨高山自主研修

3日目 室堂より立山を望む 
黒部ダム

黒部ダムの英霊を偲ぶ 
4日目 トヨタ産業技術記念館