寮の生活

寮は言うまでもなく、集団生活です。
 グローバリゼーションに伴い我が国の社会は学校に個人の個性や多様性を受け入れる寛容性の育成が求められたり、成果主義を導入する企業等が増えたりする等、個人主義的な考え方が進んでいます。
 また、家庭では核家族化が進み、老人世帯が増え、少子高齢化も進んでいます。
 このような社会の変化に伴い、地域における隣近所とのお付き合い等、人と人とのつながりは希薄になりました。そして今や子供たちは、直接相手と顔を合わせないインターネット上でのメールのやり取りを他人との主なコミュニケーションの手段とするようになりました。このように子供たちを取り巻く環境も大きく変化してきました。
 いろいろなものが便利になった今、寮での集団生活というのは、不便できついものです。
 まず、寮生は、自分の身の回りのことは全て自分でしなければなりません。決められた時間に起き、決められた時間内に食事を済ませ、汚れ物を洗濯に出し、翌日洗濯が終わった物を回収する。ごみを分別して出し、部屋を片付ける。自習時間の使い方を自ら考え学習し、決められた時間に寝る。そして親との通信手段は公衆電話。この生活を3年間から6年間続けなければなりません。
 このような寮での生活は父母からの手厚い保護を受け、勉強以外の身の回りのほぼすべてを親に任せて育ってきた者にとっては本当に面倒で不便なものです。
 しかし、このような寮での生活だからこそ、勉強の時間が確保できるうえに部活動もできる。同級生や下級生に対する思いやりや先輩を尊敬する心が育つ。不便さや辛さに耐える力が付くなど寮だからこそできることも多く、他人との関わり方や人と協力して物事を進めるためにはどうしたらよいか。また逆境に耐える力など「社会で必要とされる力」=「今の子供たちに身につけさせたいこと」が身に付くと思います。
 卒業式の日に寮を去る時、「寮に入ってよかった。」そう思ってもらえるため、職員一同日々がんばっています。
寮監長 安藤 嘉朗
寮生の一日
日課表 平日
6:30起床(高校)
6:35起床(中学1)
6:40起床(中学2・3)
7:00(~7:50)朝食
8:00登校完了
16:30(~18:50)入浴
17:30(~18:50)夕食
19:10自習
20:55休憩
21:15自習
23:00就寝(中学1・2)
23:30就寝(中学3)
23:45就寝(高校)
日程表 日曜・休日
7:00起床
7:15(~8:30)朝食
8:40(~9:30)清掃
9:30(~18:00)自由時間
昼食11:40~13:00
入浴16:30~18:50
夕食17:30~18:50
以降は平日と同じです
主な行事
  • 新人生歓迎会 (4月)
  • 誕生日会 (毎月)
  • 寮秋祭(バーベキュー大会) (10月)
  • クリスマス会 (12月)
  • 高校3年生を送り出す会 (2月)
寮生活の醍醐味とは?
高校生
高校生になると4人部屋から和敬寮の個室に移ります。1人部屋では自分ひとりの時間が得られ、自学自習も含めた寮生活がさらに充実します。また、今まで以上に先輩・友達・後輩との交流が深まり、学園生活をより楽しくしてくれます。また、青雲の各行事を引っ張っていく生徒の大部分は寮生です。きつくて辛いことはあるけれど、それを忘れるくらい楽しいのが寮生活。あなたの良き学園生活の思い出となることを、私たち青山会が保証します!
中学生
中学生は全員望山寮の4人部屋になります。最初は全く知らない人と同室になることもあり、戸惑うこともあるかもしれませんが、時間が経てば知らないうちに友達になっているものです。4人部屋では、寮生活の大半を同室者と過ごすので、人と協力することの大切さ、相手を思いやる気持ちが自然と身につきます。部屋でならいつでも友だちと話せるのも4人部屋の良いところです。この良き人間関係を築き上げられる青雲学園の寮に入られてはいかがですか?
寮生活のQ&A
  • 部屋は、何人部屋ですか?
    中学1年生から中学3年生までは4人部屋、高校生は個室になっています。
  • 外泊は、いつもできるのですか?
    外泊ができる「外泊日」を月に1回程度設定しています。それ以外の日でも、御家庭の用事があるときなどは、予め許可を得て、外泊することができます。
  • お小遣いの管理は?
    指定した金融機関で、お小遣い用のお子様名義の口座を作っていただきます。その口座に保護者が振り込んだお小遣いを、寮生は必要に応じて校内に設置してある銀行ATMで引出します。引き出しの際は、担当の先生から、無駄遣いをしていないかのチェックを受けます。
  • 病気や怪我をしたときは?
    長い寮生活の間には、病気で体調を崩したり、怪我をしたりすることがあります。病気などになったら、まず保護者の方に連絡をし、必要があれば通院します。その時は、職員が病院へ送迎します。学校を休む場合は、寮から学校に連絡します。その後、寮の休養室で休みます。
  • 食事はどうなっていますか?
    寮生は、朝食・昼食・夕食の三食を寮の食堂で食べます。土日祝祭日も三食提供します。食事は専門の業者が万全の衛生管理のもとに作ります。管理栄養士が寮生の成長に必要な栄養を考えながらメニューを決めています。また、部活性が試合に参加する場合は、お昼のお弁当も準備します。さらに、アレルギーを持つ寮生にも、可能な範囲で対応します。
  • 洗濯はどのようにするのですか?
    洗濯物は大型の洗濯ネットに入れて、専門の業者に出します。夕方出すと翌日の夕方に返却されます。寮内で使用する衣類は、ほとんど洗濯してもらえます。また、制服(カッターシャツを含む)は、別のクリーニング業者に有料で出すこともできます。
寮内施設紹介

  • 食堂

  • 特別教科指導

  • 寮秋祭(バーベキュー大会)

  • 寮売店

  • 通院生徒の送迎

  • 保護者宿泊室

  • ATMで払い出したあと、無駄遣いをしないよう指導を受けます

  • 新浴室(中学生用)

  • 和敬寮浴室(高校生用)

  • 寮の休養室

  • 寮の休養室

  • カウンセラー室(校内)

Back to Top